チャレンジャーズアカデミー

入学申請する(無料)
トップページ【最速】公式問題集11をレビューします!〜リスニング編〜

【最速】公式問題集11をレビューします!〜リスニング編〜

0

INDEX

    会員限定
    Department: 学長コラム

    チャレンジャーのみなさん、こんにちは!
    チャレンジャーズイングリッシュの英語ペーサー、RIKAです。
    2024年7月19日(金)「TOEIC公式問題集11」が発売されました!

    スピーキングの基礎となるリスニングやリーディングを伸ばしたい、あるいは転職や昇進等でTOEICスコアが必要な全ての方へ、現在地を把握するのにぴったりなのがTOEIC公式問題集です。

    本番を見据えた難易度、そして本番と同じナレーターのリスニング問題、と内容の品質は間違いなく高いですので、気になる方はぜひ一度解いてみてください!
    そして本問題集、解いた後はリスニング&リーディングの力を伸ばす材料としても使えます。
    使い方は後半でお伝えしますのでぜひ最後までお読みくださいね!

    さて、前置きはこれくらいにして、「公式問題集11」の難易度について解説しながらレビューをしていきたいと思います!今回はテスト1のListening編!

    チャレンジャーズイングリッシュでは英語力を効率的に伸ばすためのマンツーマンコーチングを提供しています!
    受講を決めていなくても大丈夫!
    英語力にお悩みがある方、無料説明会にお越しください♪

     

    まず、気づいたこと

    今回の表紙は薄緑色?で、これまでの原色から趣向が変わりましたね!また付属のCDがなくなり、音声はabceedで聴く形になりました。(要会員登録・無料)

    さて、ここからはペーサーのRIKAが実際に問題を解いてみて気づいた点を記します。(主観です)
    違うと感じた方や、難しすぎてどういう風に今後勉強したら良いか分からない!という方はこちらから無料説明会にてお話ししに来てください!

    ※以下はネタバレを含みますので、これから解く予定の方は、解き終わった後に読んでくださいmm
    Part1 : やや簡単

    やや簡単。読み上げられる文章にひねった内容はないので、聞き取れれば全問正解可!
    スコア700を狙う方は5問、スコア800以上を狙う方は、全問正解したいところ!

    Part2:普通〜やや簡単

    最近のTOEICの傾向にある、想定外の答えが正答になるものがチラホラあるので、油断していたり、正しく聞き取れないと正答できないかもしれません。
    (例1:Q. 〜時までにxxに到着してください。A. 明日は出張です。)
    (例2: Q.会議に出席しますか? A.今日は顧客対応があります。 *yes/no questionに対してどちらとも言ってない)

    上記のような少し捻った問題がQ13,15,20,22,25,28,30,31にありました。
    あとQ16は豪州英語のdataの発音(ダータのように聞こえる)が聞きづらいのと、
    Q19 supply order(備品の注文)の、supply→備品という意味に反応できないと一瞬焦るかなと思います。

    700点が目標なら18問以上、800点以上が目標なら21問以上は正解したいところ。

    Part3:普通〜やや難しい

    ものすごい難しいという印象はありませんが、以下で引っかかる可能性あり。
    Q41-43 … shelf lifeの意味が分からないと一瞬「?」となるかも
    Q50-52 …最初文脈がわかりづらいのと、fernやpeace liliesなど頻出ではない単語が出てくるので最初〜中盤が聞きにくい。
    Q53-55…文脈が想像しづらい。
    Q62-64…the more, the more構文に反応できるか。
    Q65-67… 豪州英語と英国英語のコンビで聞き取りづらい。③の文が長いのとalgaeの単語に詰まる可能性あり。
    700点が目標なら29問以上、800点以上が目標なら35問以上は正解したいところ。

    Part4:普通〜やや難しい

    ビジネス以外の文脈の内容だと、イメージがつきづらい問題がちらほらあり(Q74など)。が、全体的には問題の先読みができていて、内容が聞ければ解ける問題が多かったかなという印象。
    700点が目標なら21問以上、800点以上が目標なら24問以上は正解したいところ。

    まとめ
    近年のリスニング問題は「正確な音の聞き取りとスピーディな意味理解」の重要性が
    増してきていると感じていましたが、今回の新しいバージョンでもその傾向が顕著ですね。
    小手先のテクニック(冒頭の疑問詞を必ず聞き取る、似た単語が出てくる選択肢を除外etc)
    だけでスコアを上げるのが難しくなってきました。
    また、頻出ではない単語や表現も出てくるので未知語が含まれていたとしても、
    諦めずに前後から素早く内容を推測して理解するといった臨機応変さも必要です。
    より「実践の場でちゃんと聞き取れるのか」が問われているのだと考えられます。
    おすすめの学習方法
    重要性を増す「正確な音の聞き取りとスピーディな意味理解」を強化するためには、
    ディクテーション&オーバーラッピングやシャドーイング、音読のような学習法が効果的です。
    特にPart3&4で間違えた問題、正解したが聞き取りに自信のなかった問題は、
    以下の手順での復習がおすすめです。
    1. 解答を参照し、黙読して理解できるかチェック。なお未知語や文法で怪しい部分がある場合は確認し、読んで理解できる状態にしておく。
    2. モデル音源を聴いて真似して発音する。(abceedを使用)
    3. シャドーイングを練習する。(1-2語遅れで、聞こえた音を真似する)
      ※この時、最初から1.0倍速で練習する必要はなく、0.7-8倍速など、自分がついていける
      速度から開始すること。
    チャレンジャーズイングリッシュでは、つまづいた部分を分析し、個々の課題ごとに、
    何をどれくらい、どこに気をつけて実施すると改善しやすいかをお伝えし、
    効率的に英語力を伸ばすためのマンツーマンでのお手伝いをしています!

     

    いかがでしたか?公式問題集11、皆さんもぜひチャレンジしてみてくださいね!

    何からやったら良いか分からない、忙しくて続かない、という方はチャレンジャーズイングリッシュにご相談ください!
    あなたのゴールと現在地を把握し、ゴールにたどり着くための最短距離をお伝えいたします!

    以上、お読みいただきありがとうございました。ペーサーのRIKAでした!

    この記事は会員限定です。
    登録すると続きをお読みいただけます。
    入学申請する(無料)
    ログインはこちら
    Recommend

    おすすめ記事