トミオです。前回のDatadog河田さん編に引き続き、なかなか入れない外資のオフィスで学んじゃおうシリーズ!第二弾、実現が決定しました!
今回の先生はZendeskでCorporate Sales部門のマネージャーを務めるShihoko Pearceさん。普段はシンガポールベースで日本のチームをマネジメントしていらっしゃるマネージャーさんの、貴重な日本滞在機会を捕まえちゃいました。
テーマは!トミオが普段から口を酸っぱくして「外資IT営業やるなら、これができるようになることが大事だよ」と言い続けている”バリューセリング”。バリューセリングとは何か?どういうときにバリューセリングが必要になるのか?Zendeskではどうやってバリューセリングをしているのか?そういったことを現役リーダーから直接学べちゃいます。セミナー後には懇親会もあるよ!
皆と会場で会えるのを待ってます!
概要
- テーマ: Shihokoさんから「バリューセリング」を学ぼう
- 開催日時: 5/21(水) 18:30~20:00(その後、20時から1時間のドリンク&軽食付き懇親会があります!)
- 開催場所: 京橋エドグラン Zendeskオフィス (東京都中央区京橋 2-2-1)
- 定員: 12名
- 参加費:無料
- 参加条件:外資IT企業のAE/BDR/SDRといった職種での転職を次のステップで検討している現役営業であること
- 留意事項:会場の都合上、定員を超えた場合は抽選となる可能性があります。ご留意ください。
当日のアジェンダ
- オープニング(市川) – 5分
- Zendeskでのお仕事や募集ポジションについてご紹介(Zendeskの皆さん) – 10分
- セッション(Shihokoさん) – この部分がたっぷり60分!
最後まで読んだあなたに
ちなみにZendeskは、この半年でチャレンジャーが6人入社を決めてるチャレンジャーベースのトップクライアントです。「実力重視のカルチャー」「プロダクトが良い」「現メンバーの仲が良い」といった面で強く推せるし、AEやBDRも大募集中。転職先としてとてもおすすめです!