おまいらがそうめんを茹でてタコ焼きを焼く会
トミオです。 ワイはおまいらの面倒をみるのにほとほと疲れました。よって、今回の飲み会では何もしません! 島原そうめんの黒帯(最高級)を100束ほど買っておいたから、適当に茹でて食うように。たこ焼きも材料を用意しておくから
トミオです。 ワイはおまいらの面倒をみるのにほとほと疲れました。よって、今回の飲み会では何もしません! 島原そうめんの黒帯(最高級)を100束ほど買っておいたから、適当に茹でて食うように。たこ焼きも材料を用意しておくから
ということで、6月はもう一個やりますよーゲスト飲み会! 営業をやってると「〜と思ってこんな進め方を提案してみたけど、お客さんは実際どう思ってるんだろう?」みたいなとき、あるじゃないですか。これをですね、ソリューション営業
またまたやります、「トミオが一緒に飲みたい人と飲み会を開催しちゃおうシリーズ」。今回はZendeskでSDR/BDRチームのマネジメントをなさっている田中実樹さん(LinkedInプロフィール)をお迎えしますよ!田中さん
トミオです。ひさびさのYouTube公開収録です! 直近、Googleが5兆円弱での買収を決定したサイバーセキュリティ企業『Wiz』、もちろん、外資IT業界に関心の高いみんなならチェック済みですよね?(まだの方は以下の記
緊急開催!トミオが一緒に飲みたい人と飲み会を開催しちゃおうシリーズ! 今回はServiceNowでSr Manager, Mid-Market Salesをなさっている斎藤匠さんにお越しいただきます。単に僕が斎藤さんと飲
A.S.K.ってエージェント、知ってますか?オーストラリアに本社があり「複数国に跨がる人材紹介をしてる」なかなかユニークな会社です。トミオの数年来の飲み友達であるHaruさんが同社のジャパンカントリーマネジャーに就任した
お気づきかもしれませんが…弊社で提供しているチャレンジャーズイングリッシュ、2025年内はお休みです。(2026年に再開予定) お休みとはいえ、「外資IT転職に向けて英語力を鍛えたいが一人ではなかなか…」「外資IT業界で
チャレンジャーから「バックオフィス系SaaSをやってる人同士で意見交換がしたい!」というマニアック企画が持ち込まれました。外資だったらたとえばConcurやDocuSign、日系だとSansan, Rakus, Laye
ひさしぶりの、チャレンジャー交流飲み会です! チャレンジャーズアカデミー会員なら誰でも参加可能!日系&外資IT業界で働く皆でワイワイ飲みましょう! ■ 日時 2025/2/26(水)19:00〜22:00 ■ 会場 チャ
以前からチャレンジャーの熱い要望があったこの飲み会、ついに企画にしてしまいました。 説明は不要ですね?当館では地獄からお帰りになったあなたをお待ちしております… ■ 日時 2024/1/30(木)19:00〜22:00
外資セキュリティ企業「CrowdStrike」の鶴岡ディレクターが「インサイドセールス部門の管理職で集まりたい」と声を上げてくださっていたので、ぜひ弊社のラウンジとコミュニティを活用してくださいとお願いしました! という
「エンタープライズ特化型のインサイドセールスで飲みたいです!」というマニアックな相談がチャレンジャーから弊社に持ち込まれてきました。が、相談が来た時点でとりあえず2名確保できたので受けました。ちょうど最近会社にたこ焼きも